序盤は少し力が

〇横浜13-3ロッテ。先発ケイは、初回に四球と安打、
 暴投で1アウト2,3塁のピンチを作り、内野ゴロを
 井上が悪送球で2点を先制される。
 さらに2四死球で満塁のピンチも無失点。
 山本「ちょっと慎重になり過ぎたという所と、
 風が吹いていたという部分で変化球がアジャスト
 出来ていなかった」
 打線は4回に連打で1アウト2,3塁のチャンスから
 山本の犠飛で1点を返すも、ケイは、その裏に
 タイムリーを打たれて1失点。
 打線は6回に度会のタイムリーで1点を返す。
 7回に2安打1四球で1アウト満塁のチャンスから
 筒香の2点タイムリー2ベースで逆転、さらに
 山本のタイムリー、佐野の2点タイムリー2ベース、
 京田のタイムリーで一挙6得点。
 筒香「昨日、今日と打てていなかったので。
 最悪はダブルプレーなので。自分の中では
 そうならないようにというイメージを持ち
 ながら打席に入っていました」
 三浦監督「筒香は、勝負どころで結果を出して
 くれた」
 結局ケイは6回を7安打3四死球の3失点。
 7回は中川虎大が三者凡退。
 8回には2アウト1塁から左飛を相手落球で1点を追加。
 9回には梶原の内野ゴロ間と柴田のタイムリー、
 オースティンの2ランで4点を追加。
 その裏は、佐々木千隼が四球と安打で1,3塁の
 ピンチを作るも併殺に打ち取り終わってみれば
 大勝。
 ケイ「初回結構苦しかったんですけど、何とか
 そこから粘って6回を投げ切る事が出来て良かった
 です」「その中で打線も点をとってくれて良い
 試合になりました」「ゲーム序盤は少し力が
 入り過ぎて力んでいたので、大原コーチと話を
 してアジャスト出来たので中盤以降しっかり
 投げる事が出来たと思います」
 牧が3安打、オースティン、筒香、山本、
 佐野、度会、京がマルチ。
 井上が無安打。
〇5月度ファーム月間MVPに井上絢登が選出。
〇6/13の予告先発は大貫。
 大貫「過去の結果は変えられない。しっかり
 仕事ができるようにいい準備をしてきた」
 「リフレッシュができた」