執念が実った

〇横浜4-3日本ハム。打線は2回に梶原のタイムリーで
 先制し、4回には筒香のソロで追加点を奪う。
 筒香「追い込まれていたので強くコンタクトする
 ことを意識した。東を援護できてよかったです」
 先発東は、直後にソロを打たれ、5回にもソロを
 打たれて追いつかれてしまう。
 結局6回を6安打3四球の2失点で降板。
 7回は徳山が2安打されるも無失点。
 8回は山﨑康晃が安打で出たランナーを置いて、
 犠打球を自身の悪送球で勝ち越されてしまう。
 打線は土壇場の9回にオースティンのソロで同点。
 オースティン「グッドスイングができました
 強くコンタクトすることを意識し、
 結果ホームランになって良かったです」
 その裏は、森原が三者凡退。
 打線は10回に森敬斗のタイムリーで勝ち越し。
 森「みんながつないでくれたチャンス。何としても
 かえそうと思った。前の打席で三振していたので
 悔しさをぶつけました」
 その裏は、ウィックが先頭に安打されるも後続を
 おさえて久しぶりに延長戦勝利。
 三浦監督「みんなが必死に食らいついて、守りも
 攻撃も執念が実った勝利」
 森敬斗と梶原がマルチ。
 宮﨑、佐野、林琢真が無安打。
〇ウィックと牧が登録。
●伊勢と西浦が抹消。
〇6/1の予告先発は中川颯。